個人情報保護方針
バンプーパワートレーディング合同会社(以下「当社」といいます。)は、電力販売事業、発電事業等を通じて、取り扱うすべての個人情報を適切に保護することが、事業活動の基本であると共に、重大な社会的責務であると考えております。当社は、この社会的責務を果たすために、以下の方針に従って個人情報を適切に取り扱うよう努めてまいります。
1. 個人情報の取得・利用
(1)当社は、申込書等の書面、Web等の画面、口頭等の方法により、適法かつ適正な手段により、個人情報を取得します。なお、お客さまからのお申し出やご要望に関する当社の対応の確認、今後のサービス向上に役立てることを目的として、通話の録音をさせていただく場合があります。
(2)当社は、利用目的の範囲内において利用し、目的外利用を行わず、かつ、そのための措置を講じます。
2. 法規の遵守
当社は、個人情報保護に関する法令、国の定める指針ならびにその他の規範を遵守します。
3. 安全管理のための措置
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどに対し、是正のための措置を講じます。
4. 個人情報に関する苦情及び相談への対応
当社は、取り扱う個人情報に関するご本人からの苦情及び相談等に対して、お問い合わせ窓口を設置し、適切かつ迅速に対応します。
5. 継続的改善
当社は、個人情報の保護と適正な管理の実施状況について、当社が運用する個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
制定年月日:2016年2月1日
最終改訂年月日:2022年12月1日
バンプーパワートレーディング合同会社(以下「当社」といいます。) は、当社が管理・運営するウェブサイト(以下「当サイト」といいます。)を通じてご提供いただく、お客さまの個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
1. 個人情報の収集
当サイトは、お名前やその他一切の個人情報を明らかにすることなくアクセスしていただけますが、以下に示す一部のサービスの提供に際して、お客さまに個人情報をご提供いただく場合があります。
●当サイトご利用の際のご本人確認、ページ内でのご使用の電力量データの掲出
●当社事業に関する各種お問い合わせの受付
●当社事業に関する当社からのお知らせ
●各種イベント関係等の参加申込み受付
●インターネットを活用したアンケート調査の実施
●当社において経営上必要な管理及びサービス提供に必要な対応の実施
2. 個人情報の目的内利用
当社では、お客さまからご提供いただいた個人情報は、お客さまに明示した利用目的の範囲内で利用いたします。ご本人さまの同意を得ずに、明示した利用目的以外で利用することはありません。
3. 個人情報の管理
当社は、個人情報の保護と適正な管理の実施状況について、当社が運用する個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
(1)暗号化について
(2)管理について
その他、各個人情報データを保有する建物への入退室管理や、ネットワークへの不正アクセスの防止策などの措置を講じます。
4. 個人情報の第三者への開示・提供
当社は、個人情報保護法その他の法令の規定に従い、当社が取り扱う個人情報を書類の送付または電子的もしくは電磁的な方法等により第三者に提供する場合があります。また、他社との提携サービスの提供を目的として、提携サービスの登録・提供に必要な個人情報(氏名、住所、電話番号、E-mailアドレス、その他お客さまの識別及び提携サービス業務に必要な情報等)を、サービス提携会社に提供する場合があります。
5. 個人情報の照会・訂正・削除等
当サイト上で収集した個人情報に対して、お客さまご本人がご自身の個人情報の内容確認を希望される場合、当社はお客さまご本人からの要請であることを十分確認した上でこれを行うなど、遅滞なく適切な対応を行います。
また、お客さまご本人からの、ご自身の個人情報の訂正・追加・削除・利用停止・消去の申し出に関しても、当社は同様に遅滞なく対応します。
6. 統計情報の収集
(1)アクセスログについて
このアクセスログは、当社ウェブサイトの保守管理やアクセスの統計的な分析に使用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
(2)ウェブビーコンについて
ウェブビーコンは、特定の見えない画像等を埋め込むことで、ページの閲覧を確認できるシステムです。お客さまがページを閲覧した際、その見えない画像等が呼び出された数により、閲覧状況を把握します。
当社ではウェブビーコンを利用し、ウェブサイトの利用状況に関する統計分析、広告などの効果測定を行っています。
7. クッキー(Cookie)
当サイトでは、クッキーを使用しています。 クッキーとは、ウェブページを利用したときに、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)とサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客さまのコンピュータにファイルとして保存しておくしくみです。お客さまがブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、当社はお客さまのコンピュータに保存されたクッキーを取得し、再入力の手間を省く目的で使用する他、収集した行動履歴と個人情報を紐付ける場合があります。
また当社は、当社が広告配信等を委託する第三者または当サイト以外のウェブページを経由し、お客さまのコンピュータに保存されたクッキーを参照し、当社商品の広告配信及び宣伝などを行うことがあります。
お客さまは、ブラウザの設定により、クッキーの送受信に関する設定を「クッキーを許可する」「クッキーを拒否する」「クッキーを受信したら通知する」などから選択できます。なお、クッキーを拒否する設定を選択されますと、当社の提供する一部サービスを受けられない場合があります。
8. 当社以外のウェブサイトへのリンク
当サイト内には、当社以外の法人、団体が運営するウェブサイトへのリンクが含まれている場合がありますが、リンク先での個人情報の取扱いについては、当該リンク先においてご自身でご確認ください。
当社では、これら当社以外のウェブサイトにおける個人情報の取扱いについて、その責任を負うものではありません。
9. プライバシーポリシーの変更手続き
本ポリシーの記載内容に関して、当サイトでの提供サービスの変更や、ウェブサーバーの設定変更、新技術の導入などにより、適宜変更を行うことがあります。
その場合、文末記載の最新更新日を合わせて更新します。
制定日:2016年2月1日
最新更新日:2017年8月9日
バンプーパワートレーディング合同会社(以下「当社」といいます。)は、小売電気事業等における個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
1. 利用目的
当社は、下記に掲げる定款記載の事業において、申込み受付、契約の締結・履行、提供可否判断及び提供、料金計算及び料金請求、複数の供給施設を対象とした合算請求、各種手続きのご案内、情報の提供等のお客さまサポート、不正契約・不正利用・不払いの発生防止及び発生時の調査、対応設備等の保守・保全、アンケートの実施、商品・サービスの改善・開発、商品・サービスに関する広告・宣伝物の送付・勧誘・販売、関係法令により必要とされている業務その他これらに付随する業務を行うために必要な範囲内で利用させていただきます。なお、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲で変更させていただく場合があります。
(1)電力の売買事業
(2)発電及び電力の供給事業
(3)蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給
(4)省エネルギーに関するコンサルタント事業
(5)コージェネレーションシステム(電気・熱併給発電システム)、ガスタービン式発電装置等の各種電力供給装置の販売
(6)送配電事業
(7)電気工事業
(8)電気、ガス等の検針及びそれに伴う請求書発行等の事業
(9)情報通信機器の販売
(10)前各号に付帯関連する一切の業務
2. 利用する個人情報
当社は以下の個人情報を、「1.利用目的」のために取得し利用します。
氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、E-mailアドレス、供給地点特定番号、お客さまが現在契約を締結している小売電気事業者から付与された契約番号、ご利用場所、金融機関の口座情報、クレジットカード番号、その他定款記載の事業に関する契約を締結するための情報及び各種サービスを提供するために必要な情報
3. 第三者提供
当社は、個人情報保護法その他の法令の規定に従い、当社が取り扱う個人情報を書類の送付または電子的もしくは電磁的な方法等により第三者に提供する場合があります。また、他社との提携サービスの提供を目的として、提携サービスの登録・提供に必要な個人情報(氏名、住所、電話番号、E-mailアドレス、その他お客さまの識別及び提携サービス業務に必要な情報等)を、サービス提携会社に提供する場合があります。
4. 共同利用
(1)共同利用する者の範囲当社は以下の者との間でお客さまの個人情報を共同で利用することがあります 。※1
●一般送配電事業者 ※3
●配電事業者
●電力広域的運営推進機関
●需要抑制契約者 ※4
●原子力立地給付金交付事業を行う者 ※5
①託送供給契約または電力量調整供給契約(以下「託送供給等契約」といいます。)の締結、変更または解約のため
②小売供給契約(離島供給及び最終保障供給に関する契約を含む。)または電気受給契約(以下「小売供給等契約」といいます。)の廃止取次※6 のため
③供給(受電)地点に関する情報の確認のため
④電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査その他の託送供給等契約に基づく一般送配電事業者または配電事業者の業務遂行のため
⑤ネガワット取引に関する業務遂行のため
⑥原子力立地給付金交付事業のため
②供給(受電)地点に関する情報:託送供給等契約を締結する一般送配電事業者および配電事業者の供給区域、離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法
③ネガワット取引に関する情報:発電販売量、需要調達量、需要抑制量、ベースライン
④原子力立地給付金交付事業に関する情報:当該事業対象のお客さま氏名、住所、電話番号、金融機関の口座情報、交付金額
②供給(受電)地点に関する情報:供給(受電)地点を供給区域とする一般送配電事業者または配電事業者
③ネガワット取引に関する情報:需要抑制契約者
④原子力立地給付金交付事業に関する情報:当社または原子力立地給付金交付事業を行う者
5. 個人情報の開示
ご自身の個人情報の内容をお知りになりたい場合には、当社に対して個人情報の開示請求をすることができます。
(1)開示請求ができる方
・第三者の権利・利益を害するおそれがある場合
・当社の業務に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・法令違反となる場合
・開示範囲が特定されていない場合
・当社が当該データを保有していない場合
・提出書類に不備がある場合
・本人・代理人確認ができない場合
・手数料未納や報告書不交付状態が続く場合
・その他法令に基づき義務がない場合
6. 個人情報の訂正、追加、削除
ご自身の個人情報の内容が事実でないとお考えの場合には、当社に対して個人情報の訂正、追加、削除(以下「訂正等」といいます。)を請求することができます。
この場合、当社は業務運営上必要な範囲内において正確な内容への訂正等を実施します。
なお、訂正等を行った場合にはその内容を、訂正等を行わない場合にはその理由をお知らせします。
(1)訂正等の請求ができる方
7. 個人情報の利用停止、消去
ご自身の個人情報を、当社が法令に違反して取得または利用しているとお考えの場合には、当社に対して個人情報の利用停止または消去(以下「利用停止等」といいます。)を請求することができます。この場合、当社は必要な調査を行い、違反の事実が確認されたときは、法令等に定める範囲内で個人情報の利用停止等を行います。
なお、利用停止等を行った場合にはその旨を、利用停止等を行わない場合にはその理由をお知らせします。
(1)利用停止等の請求ができる方
8. 個人情報の利用目的の通知
ご自身の個人情報の利用目的をお知りになりたい場合には、当社に対して個人情報の利用目的の通知請求をすることができます。この場合、当社は法令等に基づきその利用目的を速やかにお知らせするよう努めます。
ただし、当社における利用目的の通知の対象は、個人情報の保護に関する法律第16条4項に定める「保有個人データ」に限定させていただきます。
(1)利用目的の通知請求ができる方
9. お問い合わせ窓口
当社の個人情報の取扱いについて、ご意見・ご要望がございましたら、下記相談窓口までご連絡くださいますようお願いいたします。
(上記の請求に関する窓口も同様となります。)
(電話の場合)
受付時間 9:00~17:00(平日のみ、土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
霞が関ビルディング33階 私書箱 第116号
バンプーパワートレーディング合同会社 行
10. プライバシーポリシーの変更手続き
本ポリシーの記載内容に関して、提供サービスの変更などにより、適宜変更を行なうことがあります。
その場合、文末記載の最新更新日を合わせて更新いたします。
制定日:2016年2月1日
最新更新日:2023年2月28日